第13番大日寺
第13番札所 大栗山 花蔵院 大日寺(おおぐりざん けぞういん だいにちじ) 宗派 真言宗大覚寺派 本尊 十一面観世音菩薩 開基 弘法大師 創建 弘仁6年(815) 真言 おん まか きゃろにきゃ そわか 住所 〒779…
第13番札所 大栗山 花蔵院 大日寺(おおぐりざん けぞういん だいにちじ) 宗派 真言宗大覚寺派 本尊 十一面観世音菩薩 開基 弘法大師 創建 弘仁6年(815) 真言 おん まか きゃろにきゃ そわか 住所 〒779…
第14番札所 盛寿山 延命院 常楽寺(せいじゅざん えんめいいん じょうらくじ) 宗派 高野山真言宗 本尊 弥勒菩薩 開基 弘法大師 創建 弘仁6年(815) 真言 おん まい たれいや そわか 住所 〒779-3128…
第15番札所 薬王山 金色院 國分寺(やくおうざん こんじきいん こくぶんじ) 宗派 曹洞宗 本尊 薬師如来 開基 行基菩薩 創建 天平13年(741) 真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 住所 〒779-…
第16番札所 光耀山 千手院 観音寺(こうようざん せんじゅいん かんおんじ) 宗派 高野山真言宗 本尊 千手観世音菩薩 開基 弘法大師 創建 天平13年(741) 真言 おん ばざらたらま きりく そわか 住所 〒77…
第30番札所 百々山 東明院 善楽寺(どどざん とうみょういん ぜんらくじ) 宗派 真言宗豊山派 本尊 阿弥陀如来 開基 弘法大師 創建 大同年間(806〜810) 真言 おん あみりた ていせい からうん 住所 〒78…
第37番札所 藤井山 五智院 岩本寺(ふじいさん ごちいん いわもとじ) 宗派 真言宗智山派 本尊 不動明王・観世音菩薩・阿弥陀如来・薬師如来・地蔵菩薩 開基 行基菩薩(寺伝) 創建 天平年間(729~749)(寺伝) …
第55番札所 別宮山 金剛院 南光坊(べっくざん こんごういん なんこうぼう) 宗派 真言宗御室派 本尊 大通智勝如来 開基 行基菩薩 創建 大宝3年(703) 真言 なむ だいつうちしょう ぶつ 住所 〒794-002…