第79番天皇寺
第79番札所 金華山 高照院 天皇寺(きんかざん こうしょういん てんのうじ) 宗派 真言宗御室派 本尊 十一面観世音菩薩 開基 行基菩薩 中興 弘法大師 創建 天平年間(729〜749) 真言 おんまか きゃろにきゃ …
第79番札所 金華山 高照院 天皇寺(きんかざん こうしょういん てんのうじ) 宗派 真言宗御室派 本尊 十一面観世音菩薩 開基 行基菩薩 中興 弘法大師 創建 天平年間(729〜749) 真言 おんまか きゃろにきゃ …
第80番札所 白牛山 千手院 国分寺(はくぎゅうざん せんじゅいん こくぶんじ)/small> 宗派 真言宗御室派 本尊 十一面千手観世音菩薩 開基 行基 創建 天平13年(741) 真言 おん ばさら たらま き…
第81番札所 綾松山 洞林院 白峯寺(りょうしょうざん どうりんいん しろみねじ) 宗派 真言宗御室派 本尊 千手観世音菩薩 開基 弘法大師、智証大師 創建 弘仁6年(815) 真言 おん ばざら たらま きりく 住所 …
第82番札所 青峰山 千手院 根香寺(あおみねさん せんじゅいん ねごろじ) 宗派 天台宗 本尊 千手観世音菩薩 開基 弘法大師、智証大師 創建 弘仁年間(810〜824) 真言 おん ばざらたらま きりく そわか 住所…
第83番札所 神毫山 大宝院 一宮寺(しんごうざん だいほういん いちのみやじ) 宗派 真言宗御室派 本尊 聖観世音菩薩 開基 義淵僧正 創建 大宝年間(701〜704) 真言 おん あろりきゃ そわか 住所 〒761-…
第84番札所 南面山 千光院 屋島寺(なんめんざん せんこういん やしまじ) 宗派 真言宗御室派 本尊 十一面千手観世音菩薩 開基 鑑真和上 創建 天平勝宝年間(749〜756) 真言 おん ばさら たらま きりく/dt…
第85番 五剣山 観自在院 八栗寺(ごけんざん かんじざいいん やくりじ) 宗派 真言宗大覚寺派 本尊 聖観世音菩薩 開基 弘法大師 創建 天長6年(829 真言 おん あろりきゃ そわか 住所 〒761-0121 香川…
第86番札所 補陀洛山 志度寺(ふだらくさん しどじ) 宗派 真言宗善通寺派 本尊 十一面観世音菩薩 開基 藤原不比等 創建 推古33年(625) 真言 おん まか きゃろにきゃ そわか 住所 〒769-2101 香川県…
第87番札所 補陀落山 観音院 長尾寺(ふだらくさん かんおんいん ながおじ) 宗派 天台宗 本尊 聖観世音菩薩 開基 行基 創建 天平11年(739) 真言 おん あろりきゃ そわか 住所 〒769-2302 香川県さ…
第88番札所 医王山 遍照光院 大窪寺(いおうざん へんじょうこういん おおくぼじ) 宗派 真言宗 本尊 薬師如来 開基 行基 創建 養老元年(717) 真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 住所 〒769-…