ストリートビューで巡る四国88カ所霊場

search
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • 徳島県 (24)
    • 三好市 (1)
    • 勝浦郡 (1)
    • 吉野川市 (1)
    • 名西郡 (1)
    • 小松島市 (2)
    • 徳島市 (5)
    • 板野郡 (4)
    • 海部郡 (1)
    • 阿南市 (2)
    • 阿波市 (4)
    • 鳴門市 (2)
  • 高知県 (16)
    • 室戸市 (3)
    • 南国市 (2)
    • 高知市 (5)
    • 土佐市 (2)
    • 香南市 (1)
    • 土佐清水市 (1)
    • 安芸郡 (1)
    • 宿毛市 (1)
  • 愛媛県 (26)
    • 上浮穴郡 (2)
    • 今治市 (6)
    • 四国中央市 (1)
    • 宇和島市 (2)
    • 宇和郡 (1)
    • 松山市 (8)
    • 西予市 (1)
    • 西条市 (5)
  • 香川県 (22)
    • 高松市 (5)
    • さぬき市 (3)
    • 三豊市 (3)
    • 仲多度郡 (1)
    • 善通寺市 (5)
    • 坂出市 (2)
    • 綾歌郡 (1)
    • 観音寺市 (2)
キーワードで記事を検索
高知市

第37番岩本寺

2023.01.09 管理人

第37番札所 藤井山 五智院 岩本寺(ふじいさん ごちいん いわもとじ) 宗派 真言宗智山派 本尊 不動明王・観世音菩薩・阿弥陀如来・薬師如来・地蔵菩薩 開基 行基菩薩(寺伝) 創建 天平年間(729~749)(寺伝) …

土佐清水市

第38番金剛福寺

2023.04.16 管理人

第38番札所 蹉跎山 補陀洛院 金剛福寺(さださん ふだらくいん こんごうふくじ) 宗派 真言宗豊山派 本尊 三面千手観世音菩薩 開基 弘法大師 創建 弘仁13年(822) 真言 おん ばざらたらま きり 住所 〒787…

宿毛市

第39番延光寺

2023.04.16 管理人

第39番札所 赤亀山 寺山院 延光寺(しゃっきざん じさんいん えんこうじ) 宗派 真言宗智山派 本尊 薬師如来 開基 行基菩薩 創建 神亀元年(724) 真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 住所 〒788…

宇和郡

第40番観自在寺

2023.04.16 管理人

第40番札所 平城山 薬師院 観自在寺(へいじょうざん やくしいん かんじざいじ) 宗派 真言宗大覚寺派 本尊 薬師如来(伝弘法大師作) 開基 弘法大師 創建 大同2年(807) 真言 おん ころころ せんだり まとうぎ…

宇和島市

第41番龍光寺

2023.04.16 管理人

第41番札所 稲荷山 護国院 龍光寺(いなりざん ごこくいん りゅうこうじ) 宗派 真言宗御室派 本尊 十一面観世音菩薩 開基 弘法大師 創建 大同2年(807) 真言 おん まか きゃろにきゃ そわか 住所 〒798-…

宇和島市

第42番仏木寺

2023.04.16 管理人

第42番札所 一カ山 毘盧舎那院 仏木寺(いっかざん びるしゃないん ぶつもくじ) ※「一カ山」の「カ」は王偏に「果」 宗派 真言宗御室派 本尊 大日如来(伝弘法大師作) 開基 弘法大師 創建 大同2年(807) 真言 …

西予市

第43番明石寺

2023.04.16 管理人

第43番札所 源光山 円手院 明石寺(げんこうざん えんじゅいん めいせきじ) 宗派 天台寺門宗 本尊 千手観世音菩薩 開基 円手院正澄 創建 六世紀前半 真言 おん ばざらたらま きり そわか 住所 〒797-0007…

上浮穴郡

第44番大寶寺

2023.04.16 管理人

第44番札所 菅生山 大覚院 大寶寺(すごうざん だいかくいん だいほうじ) 宗派 真言宗豊山派 本尊 十一面観世音菩薩 開基 明神右京・隼人 創建 大宝元年(701) 真言 おん まか きゃろにきゃ そわか 住所 〒7…

愛媛県

第45番岩屋寺

2023.04.16 管理人

第45番札所 海岸山 岩屋寺(かいがんざん いわやじ) 宗派 真言宗豊山派 本尊 不動明王 開基 弘法大師 創建 弘仁6年(815) 真言 のうまくさんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うん たらた か…

松山市

第46番浄瑠璃寺

2023.04.16 管理人

第46番札所 医王山 養珠院 浄瑠璃寺(いおうざん ようじゅいん じょうるりじ) 宗派 真言宗豊山派 本尊 薬師如来 開基 行基菩薩 創建 和銅元年(708) 真言 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 住所 〒7…

松山市

第47番八坂寺

2023.04.16 管理人

第47番札所 熊野山 妙見院 八坂寺(くまのざん みょうけんいん やさかじ) 宗派 真言宗醍醐派 本尊 阿弥陀如来(伝恵心僧都作) 開基 役行者小角 創建 大宝元年(701) 真言 おん あみりた ていせい からうん 住…

松山市

第48番西林寺

2023.04.16 管理人

第48番札所 清滝山 安養院 西林寺(せいりゅうざん あんよういん さいりんじ) 宗派 真言宗豊山派 本尊 十一面観世音菩薩 開基 行基菩薩 創建 天平13年(741) 真言 おん まか きゃろにきゃ そわか 住所 〒7…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 8
  • >

カテゴリー

  • 徳島県 (24)
    • 三好市 (1)
    • 勝浦郡 (1)
    • 吉野川市 (1)
    • 名西郡 (1)
    • 小松島市 (2)
    • 徳島市 (5)
    • 板野郡 (4)
    • 海部郡 (1)
    • 阿南市 (2)
    • 阿波市 (4)
    • 鳴門市 (2)
  • 高知県 (16)
    • 室戸市 (3)
    • 南国市 (2)
    • 高知市 (5)
    • 土佐市 (2)
    • 香南市 (1)
    • 土佐清水市 (1)
    • 安芸郡 (1)
    • 宿毛市 (1)
  • 愛媛県 (26)
    • 上浮穴郡 (2)
    • 今治市 (6)
    • 四国中央市 (1)
    • 宇和島市 (2)
    • 宇和郡 (1)
    • 松山市 (8)
    • 西予市 (1)
    • 西条市 (5)
  • 香川県 (22)
    • 高松市 (5)
    • さぬき市 (3)
    • 三豊市 (3)
    • 仲多度郡 (1)
    • 善通寺市 (5)
    • 坂出市 (2)
    • 綾歌郡 (1)
    • 観音寺市 (2)

姉妹サイト

  • ストリートビューで巡る現存天守12城
  • 360度パノラマツアー制作のストリートビューワークス

Follow me

      友だち追加  
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ストリートビューで巡る四国88カ所霊場.All Rights Reserved.